今春の施肥計画 (3月2日)

とりあえず菌根菌の増殖は断念する一方で
何種類かいただいている発酵肥料を拡大発酵させるべく
米ぬかに元種となる肥料を混ぜてみた

使用した米ぬかは
夫が昨年夏から釣りえさ用に持っていたもので
半年の間には自然発酵して甘酸っぱい香りがしており
いわば”土着菌で予備発酵された米ぬか”だ

これはわたしのようにいつも発酵臭をかいでいる人間なら
「甘くていい香り〜♪」なのだが
普通の人にはきっとその感覚は理解されない、、、
というのも、発酵肥料つくりをやっていれば
少なからず腐敗臭やアンモニア臭ともお付き合いするわけで
だんだんニオイに対して感覚が寛大になってくるわけだ
だから今もすぐ側にその肥料が入った紙袋を大事に置いて
時々あけてはニオイをかいでいる
そう、この姿も普通の人にはまず理解されない、、、あはは^^;

今春のバラは
まず、2月21日
10-10-10の化成肥料とヨウリンをEM菌とワイン酵母発酵液で漬け込んだものを
10号鉢でティースプーン一杯程度置き肥
そして昨日3月1日
菌根菌入り肥料『ミコリーザスタート』を鉢の大きさに応じて1〜4グラムずつ根の近くに入れた
(ここまではすべてのバラに共通)

また、一部のバラには
頂き物の発酵肥料を使用して育ててみる
その他は、昨年に引き続き
今後は自家製即席化成発酵肥料を液肥にして薄めて時々散布
いずれにしても、施肥量は昨年よりもぐっと減らして様子を見ることにしている

新芽の状態は
今のところ縮れなどの異常も、アブラ虫の発生などもなく順調
shinme2009302-1.jpg shinme2009302-2.jpg



Topに戻る



inserted by FC2 system