梅雨のバラ (6月23〜29日)

断続的に強い雨が降る日が2日ほど続き
門柱代わりのフェリシアとカラーブレークは、黒点病の蔓延でほとんどの葉を失った

felicia2009623.jpg colorbreak2009623.jpg

地植えで勢いのあるバラなのに
一番花後の黒点病がここはかなりひどい状態だ
ワイン酵母発酵液も効果なし
一番花後の施肥量が多かったかもしれないので
このまま追肥せず新芽が出るのを待ってみよう

一方で、見るからに元気な鉢バラはジェネラスガーデナーとブラスバンド
特にジェネラス〜の方は病気とは無縁に見える

generous2009623-1.jpg

generous2009623-2.jpg brassband2009623-1.jpg

返り咲き始めたピエール・ド・ロンサールは下葉が少し黒点病になっている
蕾はいくつもあるし
大きな花が咲くほどに体力を消耗して病気がどこまで広がるだろうか・・?

pierre2009623-1a.jpg pierre2009623-2.jpg

こちらは「たそがれ」とクイーン・エリザベス
「たそがれ」の方は葉っぱにクロロシスが出ていて少し弱い感じなので
花が咲くとダメージが大きいかもしれない

tasogare2009623.jpg elizabeth2009623.jpg

一番花後、黒点病ですっかり葉を落としたブルーヘブンはただ今順調に回復中
今後しばらく蕾は摘み取って秋に備える

blueheaven2009623.jpg

今期注目の養生株ブラックティとウイリアム・シェークスピアは
一時期生長が止っていたが、今は再び新芽を展開中

blacktea2009623.jpg shakespear2009623.jpg

とまあ、元気なのや、ボロボロなのや、怪しいのや、色々悲喜こもごものバラたちながら
相変わらず生垣花壇の苗だけは病気知らずだ

サハラ(左の小さい株はコーネリア)

sahara2009622.jpg

どうしてこんなに下葉がきれいなのだろう??
sahara2009622-2.jpg sahara2009622-1.jpg

デンティ・ベス
daintybess2009623.jpg

daintybess2009621-3.jpg daintybess2009623-2.jpg

ロココ
rococo2009623.jpg

rococo2009623-2.jpg rococo2009623-3.jpg

スイート・ドリームも、とにかくみんな葉っぱがきれい
sweetdream2009623.jpg


6月29日
<作業メモ>
今週は雨が続くとの予報なので、肥料を置き肥した
使用するのはいつもと同じ即席化成発酵肥料(10−10−10の化成肥料をワイン酵母発酵液で発酵させたもの)で
使用量は、7号鉢でティースプーン1杯、10号鉢で小さじ山1杯、地植えは大さじ1杯程度とした
今後出てきた蕾は摘み取り、秋に備える予定



Topに戻る



inserted by FC2 system