無農薬無肥料栽培への道38〜夏の庭 (8月2日)

毎年、夏になると庭が荒れてしまうのが悩みの種だが
今年は緑肥作物を育てて埋めたり、苗を密植したりと
無肥料栽培の試みが功を奏したのか
緑がきれいに茂った中に小花が咲いて
自分では結構良い感じじゃないの?と満足している
blueg2011802-2.jpg

blueg2011802-3.jpg

今年もタカサゴユリが咲く
blueg2011802-1.jpg

ただし、トレニアだけは無肥料では生長が止まってしまったので
10-10-10化成肥料を発酵させてティースプーン1杯程度ずつ入れている
trenia2011802-1.jpg trenia2011802-2.jpg

道路沿いの花壇は相変わらず白いフロックスが目立つ
zenkei2011802-4.jpg

奥ではサルスベリが咲き始めたばかり
ここ数年サルスベリはイラガとアブラムシ〜スス病の被害がひどかったが
今年はだいじょうぶみたいだ。これも無肥料栽培の効果かな?
sarusuberi2011802.jpg

道路ぞい花壇全景
zenkei2011802-1.jpg

いろいろ密植
roadg2011802.jpg

地味だけど、ここが一番好きなコーナーかも
zenkei2011802-2.jpg

上の写真はごちゃごちゃしてわかりにくいので斜めから撮影
ソバとフウセンカズラがからんでいる様子がかなり気に入っている
zenkei2011802-3.jpg

ソバ
soba2011802.jpg soba2011802-1a.jpg

フウセンカズラ
fusenkazura2011802.jpg

やせ土を好むソバがこれだけ育っているということは
ここの土は肥沃度がかなり低いのだろう
どうりでクレマチスが咲かないはずだ、、、
でも、周りにあるセージ類には都合が良いので
秋になったらクレマチスには引越ししてもらうことにしよう



Topに戻る



inserted by FC2 system