本格的な梅雨へ (6月15日)


広島県が入梅してからちょうど一週間
この間、さほど雨は降らなかったが
この先の週間天気予報は全部雨マークがついている
しかも明日はかなり強く降りそうだというので
今朝は道路ぞい花壇の草花を整理した
そして、バラの株周りには竹パウダーを追加

足元がすっきりしたバラ苗は
まるでこれから一番花が咲くかのようにたくさんの花枝を伸ばしており
これがちゃんと咲いたらかなりにぎやかになるな〜と
想像してはちょっとにやけてしまうのだが
現実には雨のダメージも随分あるだろうし
晴れれば気温が上がって花びらの傷みもはやいだろう


とりあえず今どのくらい株が元気かという記録を残しておこう

ずっと元気なクイーンエリザベス        昨年の瀕死状態から完全復活したブルームーン
beth2012615.jpg

一番花後黒点病の広がったグラハムトーマスもなんとか持ち直している
graham2012615-2.jpg

移植3年目にして
やっと大きくなりそうなホワイトクリスマス
white2012615.jpg

鉢バラでは
ブルー・フォー・ユーの勢いが相変わらずすごい(一番花と同じくらい咲くかも?!)


粉粧楼                        グルス・アン・アーヘン


たそがれ


ルイ14世


2番花の花つきもすごいラバグルート


<現段階で特筆すべき点>
・その1・・・スリップスがいない
 例年この時期になるとワラワラと出ていたスリップスが今のところいないらしく
 薄い色の花もきれいな状態が続いている


・その2・・・ウドンコ病が全くでない
 うちでは年々ウドンコ病の出現率はかなり低くなっているものの
 こんなに全く出ないのは始めてだ
 (厳密に言えばデンティベスの葉っぱ一枚に出たのみ)
 毎年絶対出ること間違いなしだったこのテリハノイバラにも出ない


さて、本格的な雨を前に
昨日はいつもの光合成細菌液と納豆菌液と新たに作成した乳酸菌液を混合してまいておいた
これらを混ぜることで更に菌力がパワーアップするのが狙いだ

<乳酸菌液の作り方>
米のとぎ汁(米1カップにつき500ccが目安)をペットボトルに入れ
1パーセントの天然塩と3パーセントの黒砂糖を加えて
25〜30度の環境に置き、時々振り混ぜる(今がまさに適期)
早ければ3〜4日で発酵が進み使用できる



Topに戻る



inserted by FC2 system